vol.5 2011年1月20日発行
家具の街からこんにちは
NEWS
【特集】組合員レポート2 ナカヤマ木工
【PICK UP!】今月の新製品&オススメ商品
【大川のとっておき】大川木工のルーツは「願蓮寺」にあり
ナカヤマ木工 伝統を受け継ぐ家具づくり
 

2011年最初の組合員レポートは、伝統的な製法を駆使した無垢材の家具づくりを得意とする「ナカヤマ木工」さんに登場していただきます。

●2010年度グッドデザイン賞を受賞しました!

ニッコリ笑顔で迎えてくれたのは、自らも家具製作に携わるオーナーの中山貴裕さん。「ぜひ見ていただきたい家具があるんです」と、昨年秋に完成した「sodento」を披露してくれました。無垢のパイン材を釘を一本も使わずに組上げ、オイルで仕上げたスタッキングデスクです。デザインは近畿大学の建築・デザイン学科の金子哲大先生。先生が大川市に出向く時、いつも見ていた佐賀平野の送電塔からヒントを得たとか。コンセプトは子ども時代に誰もが出会う「マイファーストデスク」。重さはわずか5kgなので女性でも片手で持ち運んだり、積み上げたりすることができます。ちなみにこのデスク、第11回福岡産業デザイン賞優秀賞(ライフスタイル賞)と2010年度グッドデザイン賞を受賞! 優れたデザインと品質で高い評価を得ています。

オーナーの中山さんと自信作の「sodento」デスク

オーナーの中山さんと自信作の「sodento」デスク。

4つ積み上げると150cmほどの高さになります。

4つ積み上げると 150cmほどの高さになります。

デスク表面はカンナ仕上げ。
驚くほど滑らかです。

 

釘を使わない伝統的な製法
だから長持ちします。

●コンセプトは“孫の代まで使える家具づくり”

ナカヤマ木工の設立は昭和37(1962)年。貴裕さんは二代目です。「“孫の代まで使える家具づくり”が私たちのコンセプト。時間とともに味わいを増す木のあたたかさを、皆さんに伝えていきたいですね」。無垢材は確かに人気がありますが、自然の状態に近いため反りや割れも多く、豊富な経験とノウハウがないと扱いが非常に難しい素材。貴裕さんの父が17歳で弟子入りした時代は、ノコギリとカンナだけで板を削りだして家具を作っていました。そうして磨き上げられた伝統の技術が、父から息子へ。時代と共に家具のデザインは変わっても、構造やベースは変わりません。代々受け継がれてきた匠の技あってこそ、無垢材を使った家具を作りだすことができるのです。

アトリエには、23年前に製作した食器棚も。

「伝統的な組み方だと通常の4倍近い手間がかかりますが、間違いなく長持ちします。家具は毎日目で見て、手で触れるもの。最近は木の良さが見直されていますので、もっと多くの方に木目や色合いの変化を楽しんでもらえたら」。今後のナカヤマ木工さんの活躍が楽しみです!

■ナカヤマ木工

【住所】 福岡県大川市小保住吉800  【電話・FAX】 0944-86-4227

【定休日】 日曜、祝祭日(事前連絡があれば対応可能)  【HP】 http://www.nkym-solid.jp

 
新製品&オススメ商品
加盟各社からHOTな情報が届きました。気になるアイテムを見つけたら、即クリック!
 
婚礼から新築・買換えのお客様にも幅広く対応できる収納。
http://www.maruta-m.co.jp/Prod_B13_BRASSE1.html
丸田木工株式会社
   
天然木の美しさが活きるJaggy160TVボード
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nonaka2w.co.jp/g/191690wn/index.shtml
有限会社野中木工所
   
higgie iphone3G背面用ジャケット
http://www.toyotsukiita.jp/higgie/iphone_b.html
東洋突板工芸株式会社
   
アメリカ広葉樹の自然な特徴を使い木目のおもしろさを出した家具
http://k-marusho.com/
株式会社丸庄
   
大人気!ミッキー型のつまみが1コから選べるチェストシリーズ
http://www.takaba.com/disney/255-1/
株式会社アルファタカバ
   
シンプルなデザインの新しい組立式システム収納家具全4色対応。
http://boxter.cc/
株式会社丸仙工業
   
ぬくもりのあるアルダー材のキッチン収納家具コメコシリーズ。
http://haluo.co.jp/hajime.html
有限会社カキウチ家具工業
   
アクセスNo1天然節有楢ウォールナット材リビングダイニングBD
http://www.kawaguchikagu.jp/
株式会社河口家具製作所
   
大好評!!布団の為の桐のベッド。組子ベッドは特許製品です。
http://kumikobed.com/anbai.htm
株式会社総桐箪笥和光
   
北欧スタイル・ネット向けスタイル・プライベートブランド。
http://www.gobaru.com/商品ラインナップ/
郷原工芸株式会社
   
より快適な生活空間の実現のために。「ニューラムダ」
http://www.meuble.co.jp/products/living/new_ramuda/new_ramuda-jp.html
株式会社モーブル
   
主張しすぎないシンプルな格子のデザインのテレビボード
http://www.moritanet.com/living/img/rettaOC_img/retta_lb.html
モリタインテリア工業株式会社
   
お子様の健やかな成長と無限の可能性を願って・・・
http://www.okaseisakusyo.co.jp/contents/okkmm/mm005.html
有限会社岡製作所
   
お気にいりの服や食器に合わせてオーダー家具を造りませんか。
http://www.okawa.or.jp/kumiaiin/a/iwamoto_s.html
岩本製作所(注文家具)
   
24通りのアイテムからお好みのタイプが選べます。
http://www.mornin.co.jp/canal.html
株式会社モーニン
   
プロ達が愛用するTVボード。総重量60kg。無垢材の存在感。
http://www.nkym-solid.jp/item/tvboard.html
ナカヤマ木工
   
豊富なバリエーションの中から選べるレンジボード。
http://ameblo.jp/matsudakagu/entry-10760026063.html
株式会社松田家具
   
椅子・テーブルの事なら「椅子の工場」〜様々な住環境に対応
http://www.sadakari-isu.co.jp/img4/contract-top.jan.jpg
有限会社貞苅椅子製作所
   
自由な角度でコーナー置きできる、個性的フォルムのTVボード。
http://sankicorporation.digiweb.jp/products-peaks.html
株式会社サンキコーポレーション
   
 
大川木工のルーツは「願蓮寺」にあり!
 
願蓮寺(がんれんじ)

■願蓮寺(がんれんじ)

◆住所:福岡県大川市大字榎津506  地図はこちら
◆駐車場:あり

今からさかのぼること475年前。時は室町時代。
大川木工の歴史は、ここ願蓮寺から始まった!

室町時代、武将として活躍していた榎津久米之介(えのきづくめのすけ)は、大川に落ちのびて安住の地としました。その後一念発起して僧になり、天文5(1536)年に願蓮寺を創建。家臣たちも榎津久米之介に続いて仏の道に入りますが、彼らの生活のためにと当時盛んだった船大工の技術を生かして指物(さしもの)を作らせたのが、「榎津指物」の始まりとされています。

※指物…釘を使わず、板と棒、棒と棒を使い、木に穴や切りこみを入れ、指し合わせて組み合わせた家具のこと。

現存する由緒書を見せてくださったのは、ご住職の榎津泰忍(えのきづたいにん)さん。榎津久米之介から数えて、十六代目にあたる方です。「久米之介は大川木工の種をまいた方。由緒書には『工商』とありますので、木工だけではなく商いの精神も家臣たちに伝えたのでしょう。96歳で大往生を遂げるまで、人びとに勇気を与え続けました」。その後も榎津指物は広がり続け、江戸時代には「榎津箱物」が、明治時代には独特のデザインと機能をもった「榎津箪笥」が登場し、家具づくりが主流になっていったというわけです。大川にお越しになる際は、ぜひとも家具のまちの歴史に触れてみてください。

 
願蓮寺   願蓮寺   願蓮寺
昭和47(1972)年、門徒と各界有志によって榎津久米之介の銅像が建立されました。   寺に残る貴重な由緒書。中央下の部分に「工商」の二文字が確認できます。   願蓮寺の敷地内には見事なイチョウの大木があり、秋には美しく色づきます。
 
編集後記
 
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!今回お送りしましたメールマガジンはいかがでしたでしょうか。
ご意見やご感想、ご要望があればぜひお知らせください。
大川家具工業会ホームページに過去のメールマガジンのバックナンバーがございますので、そちらもぜひご覧ください。
http://www.okawa.or.jp/mail_mg/
 
※本メールマガジンの配信をご希望される方は、こちらでご登録いただけます。
http://www.okawakagu.net/mag/
 
※本メールマガジンは、過去の展示会開催時にお名刺をいただいた方や、協同組合大川家具工業会関係者がお名刺の交換をさせていただいた方にもお送りしています。 今後の配信を希望されない方は、お手数ですが、本メール宛に「配信不要」とご返信願います。また、メールマガジンに関するお問合せは下記までお願いいたします。
 
協同組合大川家具工業会 〒831-0016 福岡県大川市大字酒見221-3
(TEL) 0944-87-2090 (FAX) 0944-88-2004
http://www.okawa.or.jp/ info@okawa.or.jp
 
© Corporative Association Okawa Furniture Industry All rights reserved.